【修理テク紹介】取り付け済みファスナーのスライダー修理に挑戦!【動画公開】

壊れたウエストポーチの スライダー修理 に挑戦してみた動画です。
ファスナーそのものは壊れていないのに、「スライダーだけ外れた!」ってこと、ありませんか?

お気に入りのポーチ、買い替えるのはもったいない…
そんな時に、縫わずに直せるちょっとしたテクニックがあるんです✨


修理のポイントや、スライダーをうまく差し込むコツなど、
初心者の方にもわかりやすいようにテロップを入れて丁寧に解説しています。

📽️ 動画はこちら↓

【修理テク紹介】取り付け済みファスナーのスライダー修理に挑戦!

🔨おすすめアイテム 先が細いラジオペンチ


本業はアパレルメーカー勤務なので、こういった修理にも日頃から慣れているのですが、
なるべく専門道具を使わず、おうちで気軽にできる方法に絞って紹介しました。


同じように困っている方のヒントになれば嬉しいです😊
「大切なアイテムが、また活躍できますように。」

それではまた〜🌿

関連コンテンツ:

🔗 【ふらっとろっく】ネジが頻繁に外れる問題を解消!

🔗 ルルド・マッサージクションを自分で修理してみました

スポンサーリンク
スポンサーリンク