引越し〜ものづくりのお部屋の理想と現実

いつものペースですと午前中に記事を投稿するのですが、

今日は遅れてしまいました。

実は、昨日引っ越し先を決めてきまして…。

来月半ばに新居へ移るので少し荷物の整理をして、夕方から会社へ行っておりました。


全国3本指に入る都市なのですが、これまでは中心市街の端に住んでいました。

交通が便利なので中心地へ行くのも便利でお家賃も比較的低め、

道路も綺麗に整備され、新しい建物が多く高さは低めなので威圧感もなく、

生活に関わるスーパーや病院、役所や警察署などが近くに揃っているという

とても良い街でした。

前回はこの地域内で引っ越したくらい、今でもお気に入りの街です。

ここでは、都市部での一人暮らしには広いお部屋に住んでいました。

お隣さんなど、大抵ファミリーで住まれているお部屋です。

そして今回移るのは、この街で一番の繁華街から一駅。

オフィスビルと住宅マンションの立ち並ぶ街です。

単身赴任や転勤で中心地へ住まれる方が多いせいか、

この数年でオフィス街にもスーパーがたくさんできているので不便ではありません。

お家賃も上がり、広さは2/3になってしまいましたが、

設備が最新でとても綺麗、都会の一室といった感じです。

今でも会社まで電車一本なので十分近いのですが、

新居はさらに近くなり…仕事時間が増えそうです(^^;)


さてさて…引っ越しといえば家財道具の量と配置を考えると思うのですが、

私たちものづくりをする人々は…

道具類、材料類の量が半端ないです(^^;)

おそらくみなさん同じだと思うのですよ。

ついつい集めてしまいますしね…これ使えそうだなぁなんて、お宝発見感覚で。

私なんて趣味も多いのでものすごい量です。

ミシン3台はいま会社にあるのですが、生地、キーボード2台、ギター1本、

画材や編み物の毛糸、小物作りのレジンやらなんやら大変です。

一時期反物を置いて制作していた時期もありますが、

いまのファミリー向けの広さだから不自由なく行なえたものの

次の単身向けのお部屋では不可能です…。

もちろん道具・材料置き場だけでなく作業スペースも要りますしね。

本当に、広さがある程度必要になるんですよね。

できれば分けて置きたいし、生活スペースと別にできたらもう最高ですしね。

今度のお部屋はベッド、ソファ、ローテーブルにテレビを置いたら終わりなくらい…。

今まで広かった分荷物も道具も増えているので、大丈夫なのか心配です。

街中のおしゃれなマンションなので、

極力物量を減らしてシンプル雰囲気にしたいなぁと思っているのですが…

ホテルのようなイメージですね。

ベッドを無くそうかと思ったけれど、ホテルのような雰囲気なら

こじんまりとして機能的で素敵ですよね。

しかし前述の通り、道具・材料をどうすれば良いものやら…。

本当は街のはずれに広めのお部屋を借りて工房のようにするのも素敵なのですけれどね。

おそらく都市部より環境も良いですし。

年末年始は故郷に帰省したりして使えないので時間がないけれど

とりあえず物量を減らす努力をしてみます。

どのようになったか、道具・材料はどうするのかまたお知らせいたしますね。

引っ越し時の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク