
MNPするとSMS/MMS、メモの履歴は消えてしまうの?
この度、長年お世話になったSoftbankからMNPでb-mobileに移りました。最近自宅でも職場でもWi-Fiを使用する事ができるようになりまして、月間通信費が1GBに満たない状態なのでついにMNPを決意したのです!キャリアメールが利用できなくなるため…
この度、長年お世話になったSoftbankからMNPでb-mobileに移りました。最近自宅でも職場でもWi-Fiを使用する事ができるようになりまして、月間通信費が1GBに満たない状態なのでついにMNPを決意したのです!キャリアメールが利用できなくなるため…
四つ折りバインダーで上側はステッチ位置も丁度よくうまくできた〜!…と思って裏側を見たら、真ん中くらいにステッチが入ってしまっていたり逆に落ちてしまって全然縫い留まっていない!なんていう事が有るかと思います。いつもと違うものを使ったり新しい…
私はロックミシンを仕事で使っていて使用頻度がとても高く、故障や不具合などの問題も家庭的で使用しているよりも高頻度で起こります^^;今回の問題はとてもありがちかと思いますので参考になれば幸いです。
カットソーはもちろん、布帛のワンピースやブラウスでもほとんどの既製品の縫しろかがりに使用されているロックミシン。ご家庭ではコンピューターミシンがまだまだ主流かと思いますが、ジグザグミシンがロックミシンに近い機能となります。しかし!…
7月25日、天神祭の花火を観に行ってきました!OAP付近で、スマホにて撮影しました。最後のクライマックス10分近く連続して打ち上げられていて、その一部分です。川の近くだともっと綺麗なのですが、既に混雑していたので建物の間から観える様子を楽しんでいました。建物の陰になっていますが、よろしければお楽しみください(^^)
こちらの商品を購入すると、スケッチまたは写真加工のソフトウェアどちらか一つ無料でインストールできるんです。今回はスケッチソフトをいただく事にしました。ワコムのサイトでドライバ認識・利用者登録をして、それからソフトウェアインストールという手順なのですが、ソフトウェアインストールのところで手間取ったので記載しておきますね。
カットソーの縫製に、使いこなせると制作の幅が広がるバインダー。最初は苦戦される方が多いそうですよ。今回はちょっとしたコツを見つけましたのでご紹介したいと思います(^^)全ての原因が同じではありませんが、この方法で改善される事もあるかと思いますので是非お試しを!
実は先日、ミシンが故障しておりまして(* *)私のミシンは中古の状態でオークションにて約10年前に購入したJUKI SPUR 21SP。 "SP"は自動糸切り機能付きの機種なのですが、今回この自動糸切り機能が故障しました。入手してから…
縁取りとしてレースを付ける方法は何種類かありますが、「表地と裏地の間にレースを挟むタイプ」「中表に縫って裏返す付け方」の " 角 " の部分を綺麗な形に作る方法について書きたいと思います。
会社の仕事も大切だけれど、オリジナルの作品を作る活動も始めたくてうずうずしています。条件・作品が揃ってから綺麗に始めるのは理想的だけれど、それではちっとも始まらない。そんな時は、できることから始めてしまいましょう!