現在手元に症例?の画像が無いので説明し難いのですが、
Tシャツ等のニットソーイングでの四つ折りバインダーについての記事です。
上側はステッチ位置も丁度よくうまくできた〜!
…と思って裏側を見たら、
真ん中くらいにステッチが入ってしまっていたり
逆に落ちてしまって全然縫い留まっていない!なんていう事が有るかと思います。
いつもと違うものを使ったり新しいのを買った時、
いつもと違う生地を使った時に起こる可能性が有りますね。
バインダーは襟の生地で身頃を挟むものなので、
上側の生地→身頃→下側の生地…と針が良い位置に刺さっていかないといけません。
上側の生地に比べて下側の生地の方が幅が広いもしくは同じ幅でないと上記のようになりません。
どうすれば良いか…実は
調節できるんです!
こんな感じでネジがありますので緩めて金具位置を調節します。
バインダーの形に丸くなっている金具の先の突起の部分、
位置が上下で違うのがわかるかと思います。
この位置関係を調節する=上下の幅を調節するということになります。
調節→試し縫いを繰り返して良い具合に合わせてください^^
そしてこのタイプ、わかりやすいですね
このネジを緩めて調節します。
ネジの裏側を見ます。
構造がとてもわかりやすいですね。
ネジの付いている金具の先に付いている突起の位置関係を調節しましょう。
最初は苦戦される事が多いバインダー、もちろん私もそうでした。
でもちょっとしたコツが有って、怖がらず何度も触っているうちに必ず慣れて使いこなせますから!
楽しく頑張りましょう^^