
縁取りレース、角の部分の縫製
縁取りとしてレースを付ける方法は何種類かありますが、「表地と裏地の間にレースを挟むタイプ」「中表に縫って裏返す付け方」の " 角 " の部分を綺麗な形に作る方法について書きたいと思います。
縁取りとしてレースを付ける方法は何種類かありますが、「表地と裏地の間にレースを挟むタイプ」「中表に縫って裏返す付け方」の " 角 " の部分を綺麗な形に作る方法について書きたいと思います。
縫製してモノを作る際に必ず必要な"糸"。生地に合わせたり、量が必要だったりでたくさん使うものだから、なるべく安く入手できるとありがたいですよね。わざわざ遠くまで何軒も足を運んで探さなくてもネットショッピングで簡単に見つけられる時代となりました。そこで、本日は…
デザインするだけでなく、生地を購入し自分達で縫製・仕上げ、出荷までするようになって半年以上が経過しました。パートさんにお手伝いしてもらいながら少しずつ生産できる数量も増えてきてきえるかなぁ…そんな状況です。自社で作っていると融通が利きます。
前回の更新から今日の間にも我が社では人の動きが。縫製のパートさんなのですが、もう一名経験の長い方に入っていただきました。そして、先に入ってもらったニ名は両者とも続かず…本縫い以外のミシンは全く使えないとの事で、納期に追われている現状では…
連休明けの今日に値札を付けて発送しないといけなかったのですが、もしかしたら間に合わないかも…というギリギリの状況で。三連休全て仕事…ならまだ良くて、以前書いたように納期遅れをすると大変な事になってしまうのですよ。大きな連休前に納期が設定されている場合は…
納期が来週に迫り、ますます慌ただしく作業をしております(^^;)今回の商品は私が一人で縫い上げないといけませんが、先日も書きましたお手伝いしていただく方…二名採用となりました!当初一名の予定でしたが、経験の長い方と、経験は無いけどやる気の…
デザイン…とひと口に言っても、様々な分野がありますね。私が仕事にしているのは洋服のデザインですが、建築、ウェブ、プロダクト…など、何を見てもデザインが関わっています。デザイン…とひと口に言っても、様々な分野がありますね。私が仕事にしているのは…
製作と次の企画・サンプルアップ、年末年始が重なるこの時期。とても忙しいです。今年はさらに自宅の引越しまで入れてしまい…全て滞りなく進める事ができるのかどうか、非常に心配です(^^;)さて、このような時期であれ、そうでない時期であれ…
通常に比べて忙しいシーズン”繁忙期”。みなさんのお仕事では、一年の中でいつが忙しい時期でしょうか。お盆前やお正月前、決算前、人事異動など、区切りの時期は慌ただしくなりがちですね。そして私たちのように、ものを扱う仕事には”納期”というものが…
好きな仕事、自分の持ち場、守ろうとして頑張るのだけれどどうにも間に合いそうにない。そんな時、みなさんならどうしますか?何でも自分一人でなんとかしようとしていませんか?自分に任せられたことは細部までわかっていたいし…