洋服作りに欠かせないもの…色々ありますが、
ミシン針や糸の種類もたくさんありますよね。
みなさんうまく使い分けされていますか?
私も基本の基本しか知らなかったのですが、
今年2016年、初めて商品としての洋服を作るようになり
より多くの針や糸と出会いました。
10年ほど前に1年間、仕事をしながら週末に学校に通い駆け足で縫製を学び、
その後も個人で制作してイベント等で販売する程度の事はしていたのですが、
学んだ事以上の事はなかなかできていなかったのですよ。
進歩するには、やはり本気になって勉強する事が不可欠なのですね。
学校では布帛しか習わなかったのですが、仕事で生地の知識がついていたので
材料の違いや特性も理解しやすかったです。
先に勉強しておいて損はありませんよ。
現在仕事で作っているのは主にカットソーです。
先日生地についてお話したように、布帛とカットソーって特性が全く違うのですよ。
まず、今日は糸のお話をしたいと思います。
布帛は伸縮性が全く~ほとんどない為、糸も伸びないもので大丈夫です。
天竺のTシャツや裏毛のトレーナー等であれば布帛と同じくスパン糸で良いのですが(カットソーは50番・60番推奨)、
伸縮率の高い生地であれば、生地と一緒に伸縮してくれるレジロンやレオナ、ウーリー糸を使います。
でないと伸びた時に糸が切れてしまいますからね。
糸の太さは20番~120番で、数値が小さいほど太く強く、数値が大きいほど細く繊細です。
用途は洋服ですと、20~30番は飾りのステッチに、50~60番をカットソー、60~90番を布帛に用いる事が多いかと思います。
また、一番よく見かける家庭用のミシン糸は200m~1,000m巻ですが、
工業用となると3,000~10,000mのものが有ります。
スパン糸
最も一般的な糸で、ポリエステルでできています。
主に布帛に用いますが、市販のTシャツやトレーナーはスパン糸を使用しているものが多いです。
レジロン、レオナ
レジロンやレオナはナイロン糸です。
スパン糸はポリエステルで全く伸びない訳でもありませんが、レジロン・レオナは引っ張ってみると確かによく伸びたり戻ったりするのがわかります。
メーカーによって違いがあるかもしれませんが、
レジロン 50番/60番…伸度30
スパン糸 50番/60番…伸度17
これくらい伸度に差があるようですよ。
ウーリー糸
ポリエステル製とナイロン製があります。
巻いてある状態だとわかりませんが、ふわふわとしていてとてもよく伸びます。
ロックミシンの下糸に使います。
よく見かけるのはより伸びるナイロン製で、ポリエステルの方が強度は強いです。
ポリエステル・ウーリー …伸度25~28
ナイロン・ウーリー ………伸度35
レジロン 50番/60番…伸度30
スパン糸 50番/60番…伸度17
数値で比べてみるとかなり違いますね。
糸の種類、他にもありますがよく使うのはこの辺りかと思います。
同じ種類だけで使うのではなく組み合わせる事ありバリエーションも様々で、
カットソーにレジロン・ウーリーを使用する場合は、ロックミシンならレジロンを上糸、
ウーリーを下糸にする事が多いです。
使用する生地によって最適な組み合わせ方が違いますし、
色々試してみてどんな違いがあるのか試してみると自分自身の知識となりますから
是非いろんな素材でたくさんのものを作ってみてくださいね。